Italy チェルタルド|私が訪れたイタリアの最も美しい村々 筆者自身が添乗員として実際に訪れた美しい村を紹介する第8回目は、トスカーナ州フィレンツェ県のチェルタルドだ。フィレンツェからシエナ行の鉄道(約50分)で気軽に行ける美しい村である。平地にある住宅街の新市街はバッソ、城壁に囲まれた古い家並みが並ぶ緑の丘に建つ旧市街はアルトと呼ばれ、新旧の市街をフニコラーレがつないでいる。 2017.06.01 Italy
Italy アンギアーリ|私が訪れたイタリアの最も美しい村々 筆者自身が添乗員として実際に訪れた美しい村を紹介する第7回目は、トスカーナア州アレッツォ県のアンギアーリだ。レオナルド・ダ・ヴィンチの消えたフレスコ画「アンギアーリの戦い」で有名な坂道の村である。 2017.05.24 Italy
France ベルカステル|私が訪れたフランスの最も美しい村々|画像とともに 筆者自身が添乗員として実際に訪れたフランスの美しい村を紹介する第3回目は、ミディ=ピレネー地域圏、アヴェロン県のベルカステルだ。Google Mapで「Belcastel」で検索すると、少なくとも3つのベルカステルが存在することがわかる。美しい村々に登録されているベルカステルはアヴェロン県にあるベルカステルである。 2017.05.16 France
France ブランシオン|私が訪れたフランスの最も美しい村々(番外編) 「フランスの最も美しい村々」を紹介し始めてまだ2回だが、今回番外編として紹介したいのはブルゴーニュ=フランシュ=コンテ地域圏、ソーヌ=エ=ロワール県のブランシオンだ。ブランシオンは「フランスの最も美しい村々」には登録されていないが、美しい村をめぐるきっかけになった村でもある。 2017.05.11 France
France オートワール|私が訪れたフランスの最も美しい村々 筆者自身が添乗員として実際に訪れたフランスの美しい村を紹介する第2回目は、ミディ=ピレネー地域圏、ロット県のオートワール。かつて田舎の保養地だったため、「小さなヴェルサイユ」と呼ばれていた。おそらく、誰もが「フランスの田舎」といわれて思い浮かべるような、牧歌的な風景が広がる村だ。 2017.05.09 France
France コロンジュ=ラ=ルージュ|私が訪れたフランスの最も美しい村々 筆者自身が添乗員として実際に訪れた美しい村を紹介する第1回目は、リムーザン地域圏コレーズ県のコロンジュ=ラ=ルージュ。この村には「フランスの美しい村々」の本部があり、その活動の発祥の地であるからだ。「フランスの最も美しい村々」の魅力とは何なのか?今まで訪れた村を取り上げながら、筆者が魅了された各村の魅力を紹介する。 2017.04.20 France
Italy カステルビアンコとズッカレッロ|私が訪れたイタリアの最も美しい村々 筆者自身が添乗員として実際に訪れた美しい村を紹介する第6回目は、リグーリア州サヴォーナ県のカステルビアンコとズッカレッロだ。本来訪れるべきだったカステルビアンコと、予定になかったのに立寄ったズッカレッロ。この2つの村を訪れた経緯を交え紹介する。 2017.04.08 Italy
Italy アプリカーレ|私が訪れたイタリアの最も美しい村々 筆者自身が添乗員として実際に訪れた美しい村を紹介する第5回目は、「イタリアの最も美しい村々」といったら最初に思い浮かべるであろう村、アプリカーレだ。この村は全250近い中でおそらくナンバー1の村と聞いたことがある。それがもし本当なら何がナンバー1なのか、それを知るためにも訪れる価値はありそうだ。 2017.04.05 Italy
Italy ブリジゲッラ|私が訪れたイタリアの最も美しい村々 筆者自身が添乗員として実際に訪れた美しい村を紹介する第4回目は、前回までのピエモンテ、リグーリアから少し目先を変えて紹介したい。サン・マリノ共和国とボローニャのちょうど中間あたりに位置し、3つの高い岩壁の麓に広がるテルメの村、エミリア=ロマーニャ州クーネオ県ブリジゲッラだ。 2016.11.03 Italy
Italy ネイヴェ|私が訪れたイタリアの最も美しい村々 筆者自身が添乗員として実際に訪れた美しい村を紹介する第3回目はピエモンテ州クーネオ県ネイヴェ。トリュフの町アルバ郊外に位置する。「イタリアの最も美しい村々」協会では登録の各村にニックネームをつけており、この村のニックネームは「The perfume of wine」だ。 2016.10.08 Italy